不動産用語集

頭文字(イニシャル)別
A  B  C  D  E  F  G  H  I  J  K  L  M  N  O  P  Q  R  S  T  U  V  W  X  Y  Z
あ行  か行  さ行  た行  な行  は行  ま行  や行  ら行  わ・ん  その他  すべて

か行

« 1 ... 18 19 20 (21) 22 23 24 25 »

公図

読み:こうず   解説:登記所(法務局出張所などのこと)に備え付けられている地図であって、...

公図

読み:こうず  解説:登記所にある旧土地台帳の附属地図を公図といいます。土地の区画や地番...

公正証書

読み:こうせいしょうしょ   解説:個人や法人からの嘱託により、公証人が公証役場で作成する契約書・合意...

公正証書

読み:こうせいしょうしょ  解説:公証役場の公証人が契約当事者双方・被相続人等の依頼により作成又は認...

厚生地区

読み:こうせいちく   解説:特別用途地区の一つです。 医療機関や社会福祉施設の周囲において、好...

更正登記

読み:こうせいとうき  解説:登記手続きの際に申請人(代理人を含む)または、登記官の過誤もしくは遺...

更正登記

読み:こうせいとうき  解説:不動産登記において、登記された時点ですでに誤りがある場合に、当事者...

構成部分

読み:こうせいぶぶん  解説:ある物の部分を構成する物を構成部分といいます。

構造計算

読み:こうぞうけいさん  解説:構造物に関して、自重、地震、強風などの加重によって発生する応力や変...

高層住居誘導地区

読み:こうそうじゅうきょゆうどうち  解説:都市計画法第8条に列挙されている地域・地区の一つです。容積率の限度...

構造耐力

読み:こうぞうたいりょく  解説:建築物には、自重(建築物そのものの重さ)、積載荷重(人間・家具・設...

構造耐力上主要な部分

読み:こうぞうたいりょくじょうしゅようなぶぶん   解説:建築基準法施行令第1条第3号に規定されている、建築物の部分のことです...

構造用合板

読み:こうぞうようごうはん  解説:壁などの強度をつくり出すことができる合板のことです。在来工法や枠組...

公租公課

読み:こうそこうか  解説:国または地方公共団体により賦課される公の負担の総称です。その賦課に...

広大地

読み:こうだいち   解説:その地域における標準的な宅地の地積に比して著しく地積が広大な宅地で...

耕地の造成(土地収用法における~)

読み:こうちのぞうせい(とちしゅうようほうにおける~)  解説:土地所有者または土地に関する関係人(土地に関する担保権者を除外)は...

公道

読み:こうどう  解説:一般公衆用道路のうち、国または地方公共団体が道路敷地の所有権を有し...

公道

読み:こうどう  解説:公共の用に供されている道路をいいます。

合同行為

読み:ごうどうこうい  解説:複数の者が同じ方向に向けて意思表示することにより成立する法律行為を...

公道に至るための他の土地の通行権

読み:こうどうにいたるためのたのとちのつうこうけん   解説:私法上の概念で、他の土地に囲まれて公道に通じない土地に関して、その...


« 1 ... 18 19 20 (21) 22 23 24 25 »
Powered by Xwords  based on Wordbook